『直近高値2回目のブレイクでエントリー』
※現在ポジション保有中 163.355 ロング 2Lot
週足 PC 11本目
プライマリーサイクル(15〜21本)11本目
エリオット波動5波目
週足では昨日と同様の見方でいいかなと思います。
昨日のポンド円予想
現在上昇トレンドに上手いこと乗せられているので目標(166.942)の手前までは握りたいと思います。
本日も上目線。
日足 MC 11本目
メジャーサイクル(35〜45本)11本目
エリオット波動週足5波目の3波目
トレンドラインの追加をしました。
このトレンドラインを割ってくるまではとりあえず上目線でみていきます。
もちろん他にも目線を変えないといけないチャートの形になれば目線を変更しますが、一つの目安としてトレンドラインを引いておきます。
日足で注目したい価格として、黄色の丸で囲んだ高値(167.800)です。
ここまで上げてきたら少し反発してくるのではないかと考えています。
下位足を見て、追加でロングした場合はここを目標にしていきたいと思います。
サイクルはまだまだ序盤で判断がしづらいですが、このままさらに高値をつけにいくと予想しています。
エリオット波動では3波目として見ているので大きな上昇が期待できます。
トレンドも上昇トレンドが続いているので基本的にはロングでエントリーしていきます。
目線はもちろん上。
4時間足 4HC 58本目
4時間サイクル(60〜80本)58本目
エリオット波動日足3波目の3波目
サイクルが目安の本数に到達しそうなのでそろそろボトム(サイクルの終わりの安値)をつけにいくことになります。
現在保有しているポジションの決済も検討しなければなりません。
7月18日の直近高値を超えてくるのであればサイクルがまだ継続と見てもいいのですが、超えてこなかった場合はボトムをつけにいくと判断します。
エリオット波動では3波目としてカウントしているのでまだ上昇すると考えています。
1波目の上昇の値幅と2波目の調整の期間の長さを考えると3波目ではかなり上げてくるのではないかと予想しています。
今年の高値の更新まであり得るのではないかと考えているぐらいです。
(私の感覚、思ったことのメモとして残しておきます)
基本的には上目線。
サイクル理論で考えた場合は短期的には下目線。
1時間足
平行チャネルを引いてみました。
チャネル内に200SMAも入っているのでこのチャネルは効いてきそうです。
166.000のラインに水平線を引きます。
直近の高値を抜けたらロングしたいところなのですが、4時間足のサイクルでボトムをつけにいく可能性もあるので、1回目のブレイクは見送ることにします。
1回目のブレイク後の戻しで166.000のライン付近で反発するようであればロングを考えています。
最近直近の高値を抜けた後に大きな戻しが起きる傾向にあるように感じています。
そのため直近の高値抜けした後すぐから入るのは危険かもしれなと判断して、しっかり戻して2回目のブレイクから入るようにしていきます。
本日の狙い(まとめ)
シナリオ
2回目の直近高値ブレイクでロング
166.200 ロング 1Lot
利確 167.700 損切り 165.550
現在の保有ポジション
163.355 ロング 2Lot
利確 166.820 損切り 165.025
SLの引き上げを行なっています。
今後も含み益が出ればさらに引き上げていきます。







