『ロング目線継続』
※現在ポジション保有中 163.355 ロング 2Lot
週足 PC 11本目
プライマリーサイクル(15〜21本)11本目
エリオット波動5波目
昨日は週足単位ではあまり大きな動きがなかったため昨日と同様の考察です。
昨日のポンド円考察
上昇トレンドが継続する限りは目線は上。
しっかりとした転換のサインが出たら目線を変更します。
日足 MC 12本目
メジャーサイクル(35〜45本)12本目
エリオット波動週足5波目の3波目
一昨日の高値を更新してきましたがあまり勢いなく下げてきました。
しかし、下げ幅もそこまで大きくなくまた方向感がなくなってきました。
上昇トレンドラインと下降のトレンドラインで三角保ち合いと見ることができます。
個人的には上方向のブレイクだと予想しています。
次の高値更新からさらに買い増していきます。
目線は上。
4時間足 4HC 63本目or3本目
4時間サイクル(60〜80本)63本目or3本目
エリオット波動日足3波目の3波目
サイクル理論で考えた場合、個人的にはまだ下げてくるかなと思っています。
さらにもう一段下げてきたところがボトムとなると考えています。
なので個人的にはまだサイクルが継続中として63本目とみています。
もちろん本数的に今回の下げがボトムとなっている可能性もあるので3本目と書いていますが、こちらが正解なんであればラッキーだなと思う程度にしています。
日足で三角保ち合いとなっていることがわかると思います。
三角保ち合いもの上値ラインタッチして反発しており、個人的には次のサイクルで上方向にブレイクしてくると考えています。
エリオット波動で考えた時3波目ということで目線は上。
サイクルの終盤でもありボトムをつけにいくことから短期的には下目線もありだとは思っています。
1時間足
平行チャネルを下抜けするまでは基本的にはロングで良さそうかなと思っています。
平行チャネルを下抜けするとそのまま三角持ち合いの下ラインぐらいまでは下がるのではないかと考えています。
現在保有しているポジションのSLを下げました。
下げてSLに到達しても証拠金の3%未満と許容範囲内なのでOKです。
基本的にはロングのみで攻めていきたいと思っています。
まずは高値更新でロング。
そしてどこか下の方から拾えたらいいなと思っています。
165.125のラインを一度下抜けしたなら反発してきたところからロングしていきます。
165.125を割らなかった時は高値を更新したタイミングで2Lotでロングするようにします。
本日の狙い(まとめ)
シナリオ
①高値更新でロング
166.350 ロング 1Lot(2Lot)
利確 167.700 損切り 165.550
②165.125下抜けからの反発
165.250 ロング 1Lot
利確166.820 損切り164.600
現在の保有ポジション
163.355 ロング 2Lot
利確166.820 損切り164.600







