すきま時間を作り出すというテーマの記事です。
いきなりですが
- トレードしてるけどなかなか上手くならない。勝てない。
- 仕事で忙しくてFXの勉強できない。
こんな悩み持っていませんか?
私も会社員として働きながら兼業でトレードをしています。
実際私もFXを始めた当初は仕事も忙しくてあまり勉強する時間もなくトレードが上手くいかなくて悩んでいました。
そんな中で少しでも時間を作りたいと考えて時間を作り出し、今でも実践していることを紹介します!
- 通勤退社時はYouTubeかAudibluの聞き流し
- 会社の休憩中は読書
- ゲームアプリを消す
- 朝早く起きて朝活
主にこの4つを実践して時間を作り出しています!
それぞれ解説していきます。
通勤時はYouTubeかAudebluの聞き流し
私は通勤時の時間合わせて約1時間あります。
この1時間をしっかり有効活用するために毎日YouTubeかAudibleの聞き流しを行なっています。
毎日(1時間)✖️1ヶ月出勤日数(20日)✖️12ヶ月=240時間
1年間で240時間と聞くとかなり多く感じませんか?
音楽を聴きたいという方もいらっしゃると思います。
私もこの考えになるまでは毎日音楽を聴きいていました。
FXを始めてから音楽を聞くよりも「何か学びたい」「勝てるようになりたい」という思いの方が強くなり音楽を聴くのをやめるようになりました。
YouTubeではメンタル面を鍛えるための動画を聞き流していることが多いです。
私がよく聞いているのが「投資家メンタリストSai」さんの動画です。
同じ動画を一度ではなく何度も聞き流すことで知識が定着します。
期間を空けて同じ動画を聞いていてもやはり忘れていることも多く何度も同じ動画を聞くのがおすすめです。
そして私がかなりおすすめしたいのが「Audible」
「Audible」とはamazonが提供するオーディオブックサービスです。
私はこれを使って実際に紙媒体で買った書籍を聞き流したり、興味のある本を聞き流したりしています。
いつでも好きな時に知識をつけることだできるのでめちゃくちゃおすすめです!
日本人の月の平均読書量は1.2冊、その中でも全く読まないという人が47.3%というデータがあります。
このことから月に1冊読むだけで日本人の約半分以上の人より優位に立つことができます。
本を読むのがめんどくさい。でも聴くだけで日本人の半分以上の人より優位に立てるのでぜひ聴いてみてはいかがですか?
そしてはじめの30日間無料なのでぜひ一度試してみてください!!
会社の休憩中は読書
みんさんは会社の休憩中何されていますか?
会社の人と話したり、スマホを触ったり、睡眠したりなどなど。
人によってやりたいことがあり人それぞれです。
私はこの時間を有効活用したい!と思い読書をするようになりました。
私は読書の習慣がなかったのですが、なんとか勝てるようになりたいという思いから読書をするようになりました。
全部の休憩中に読書しているわけではありませんが特に昼休みは読書をしています。
もちろんチャートを見たり、眠かったら寝てしまう時もありますし、Twitterをしている時もあります。
しかし基本的には読書をするようにしています。
まわりの人からの目線が気になるかもしれませんが大丈夫です。
読書をし始めた頃は周りの人から何読んでるの?と聞かれることがかなり多かったのですが、読書を続けているうちに誰にも聞かれなくなります。
これを実践して会社の休憩中だけで月に2冊ぐらいは読み終えています!
ゲームアプリを消す
私はかなりのゲーム好きだったんですが少しでも時間を作りたいと思い、ゲームアプリを消しました。
それなりに課金もしていたこともあり消したくなかったのですが思い切って消しました。
正直今でも時間とお金に余裕があればずっとゲームをしていたいと思うくらいゲームが好きです。
消したゲームアプリの例をあげると、「パズドラ」「パワプロ君」「ウマ娘」が代表的なところです。
この3つに共通していることが「毎日ログイン」をしたくなるということです。
ログインをして少し遊べばガチャ引くためのアイテムをゲットできる。
基本的にはログインゲーとなるアプリです。
ログインして少し遊ぶだけでおおよそ5分くらい使います。
5分✖️365日=1,825分(約30時間)
1年間で約30時間もログインするためだけに使っていると思うとめちゃくちゃもったいないですよね(笑)
さらにごく稀にやり込みたくなる波が来てやり込んでしまいます。
こうなるとさらに時間を使っていることになり、時間がなくなるのも当然です。
ゲームアプリを消してからかなり時間が経ちましたが、消して後悔したことはなくもう存在すら消えています。
ログインしないといけないという機会損失もなくなりかなり楽になりました!
何かこれ無駄かなと思っているものがあれば一度数字に出してみてください。
このように数字を出してみたら意外とやめれたりします!
ぜひ試してみてください!
朝早く起きて朝活
朝早く起きて朝活に関しては最終手段かなと思っています。
私の場合は1歳の子どもがいることもあり、なかなか自分の時間がありません。
子どもが寝てからの自分の時間がありますが、仕事が朝早いので夜遅くまで作業するのがしんどく、眠気もあり集中力が続きません。
こういうこともあり自分の時間を作るために朝早く起きるようになりました。
決して朝早く起きるのが得意なタイプではありませんでしたが、今のマイルールで朝計画を立てないとトレードできないようになっているので起きないといけない状況となっているので起きれています。
どうしてもなにかしたい。なにかしなければならない。と危機感により起きれるようになりました。
FXを始める前は今起きている時間より1時間半くらい遅く起きていました。
睡眠時間を削ることは体に負担がかかりるのであまりお勧めできません。
これを続けていると慣れてくるので最近はさらに睡眠時間が短くなってきています。
どうしても時間を作りたいという方は朝早起きしてみるのはどうでしょうか?
危機感があれば起きれるはずです。
しかし体には充分気をつけてください。
まとめ
FXは9割が退場するといわれています。
おそらくずっと感覚でやっていてはいずれ退場してしまいます。
しっかりと勉強しなければいけません。
そのために私は少しでも時間を作るためにこのようなことを実践しています。
今はありがたいことにプラス収支で終えれています。
今後も空いた時間で勉強し相場に生き残り続けれるようにしていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。







