『さらに下落するのであれば損切り…』
4時間足
ここからチャネルの下限をブレイクしてくるのであれば一度ポジションを整理して考え直す必要があるのかもしれません。
しかしエリオット波動で見ると3波目なので強い上昇が期待できるため基本的には買い目線で継続して見ていきます。
1時間足
1時間足のエリオット波動を見直すと、このように今は2波目の調整途中だと予想しています。
チャネルの中央線付近で価格が戻されているので次の利確位置の目安として使おうかなと思っています。
現在逆V字をつけてきており、上昇するか不安な部分はありますが、再び下落した際には今持っているポジションをすぐ損切りできる準備はして、少しでも損を少なくできるようにしていきます。
フィボで見たとき、38.2%までは下落しており一旦落ち着くのではないかと思っています。
今後下げてくるのであれば156.000付近の50%までかなと考えています。
156.000を抜けてくるのであればすぐに損切りして次どのようにするのか考え直さなければならないなと思っています。
シナリオとしては少し上昇してまた下落。
もう一度38.2%付近まで下落して、そこから上昇すると予想しています。
38.2%のラインを超えて50%の156.000のラインまで下落することもあるかもしれないと準備だけはしておきます。
調整終わりからの上昇と見ているので買い目線で考えています。
15分足
再び200SMA付近に価格が推移しており、調整局面なのかな…
結論。15分足ぜんぜんわからん!
本命ロング
現在の保有ポジションのおさらい
① 156.162 ロング 1lot
利確 157.000付近のチャネル中央線 損切り 155.900
② 156.630 ロング 1lot
利確 157.700 損切り 156.150
本日は買い増しもなし。
売りポジの新規のエントリーもなしでいきます。
現在保有中のポジションの決済のことだけ考えてトレードしていきます。
