「FXで稼げるならブログなんて書かなくていいだろ」
「FXで勝ててないからアフィで稼ぎたいだけだろ」
ブログしている人ってこんなイメージありませんか?
私がブログを書く理由はただ一つ
お金を稼ぎたい
これだけです。
私はFXの証拠金は30万円で始めており、なおかつ低ロットでトレードしているのでお金の増える速度はかなり遅いです。
ちなみに始めて半年は+28円でした(笑)
5/29現在はありがたいことに+179,886円となっていますがまだ始めて11ヶ月。
今はたまたま勝てていますがいつ負け出すかわかりません。
さらにブログでは半年間で3,000円ほどしか稼げていません(笑)
なので私の場合
「FXで稼げるならブログなんて書かなくていいだろ」
「FXで勝ててないからアフィで稼ぎたいだけだろ」
と思われないのではないかなと思っています。
でもアフィでは稼ぎたいのは否定できませんが…
今回はまだまだ稼げていない私がブログを書く理由についての記事です。
この記事を読んでいただき私ruekaがどんな人間なのか少しでもわかっていただければ光栄です。
FXをやりながらブログを書く理由

お金を稼ぎたい
FXもそうなんですが、ブログを書いてお金を稼ぐことによって収入の柱を増やしたいという思いでブログを書いています。
なぜ収入の柱を増やしたいかというと、今働いている会社を辞めたいからです。
「いやいや別に会社なんて今から辞めればいいだろ」
と思われた方がいるかもしれません。
しかし私には妻と1歳半の娘がいて、なおかつ家のローンが残り38年あります。
転職して収入が上がる保証があれば転職するのですが、そんな保証はなかなかありません。
リスクが取れないだけなんですけど…
なのでリスクを少しでもなくせるように安定した収入の柱が少しでも多くがあれば仕事の選択肢が広がりやりたい仕事ができるようになると考えているからです。
私は工場勤務なのですが、正直毎日同じことをしていて面白くありません。
今の仕事をクビになった時、外に出ても何も残っていません。
そんな状況を打破するには自分で稼げる能力を身につけなければならないと思って一生懸命頑張れています。
お金を稼ぎもっと家族に豊かな生活を過ごしてもらいたい。
そして自分のために稼ぎたい。
だから私はブログを書いて少しでもお金を稼ぎたいのです。
ブログを続けられる理由
ブログを続けられる理由としては大きくこの4つです。
- 会社を辞めたいというモチベーションが保てているから
- そもそもブログを書いているのが楽しいから
- ブログの収益、PV数が数字として見れてモチベーションが上がるから
- Twitterでブログ仲間の活動を見てモチベーションがたもてている
このようにブログを読んでいただいている方やTwitterのブログ仲間の方々のおかげで続けられています。
ほんとうにありがとうございます!!
ブログのメリット
ブログにはメリットがたくさんあります。
- 広告の仕組み
- ライティング能力が身につく
- マーケティング能力が身につく
- お金を稼げる
- 発信力がつく
このように現代社会で必要なたくさんのメリットがあります。
トップブロガーさんになるとブログだけで月収で数百万円、数千万円までいく人もいて夢があります。
今の仕事をしているだけでは身につく能力が限られています。
今仕事を辞めてもとくにこれといった能力がありません。
ブログをすることによって今の世の中に必要な能力がたくさん身に付きます。
ブログを続けることによって今働いている会社を辞めた後も必ず何か役にたつと思って頑張っています。
まとめ

私はお金を稼ぎたくてブログをしています。
そして仕事を辞めたいのです。
そのためにブログを書けるときは書いて知識経験を貯めています。
結果的にブログでうまくいかなくても、絶対ブログを書いていたことは今後生きていく中でプラスになると思います。
ブログは稼げるようになるのにかなり時間がかかると言われています。
それをわかった上でブログを続けていき、月に数万円稼げるように基本的に毎日更新していきます。
そして私のブログを読んでいただいている皆様ほんとうにありがとうございます。
皆様に読んでいただいているからこそ続けられています。
これからも私ruekaをよろしくお願いします。








