『トレンドに順張りでショート』
※ ポジション保有中 160.600 ショート2Lot
週足
プライマリーサイクル(15〜21本)11本目
エリオット波動5波目
今週の上昇した分を全て下げてきています。
下げ目標としては先週の安値(155.600)を目標に見ていきます。
長期的にはまだ上目線なのですが、押し目だと思っての買う根拠がないので様子見です。
日足
メジャーサイクル(35〜45本)16本目
エリオット波動週足5波目の2波目
サイクルではまだボトム(サイクルの安値)をこれからつけにいくと思うので先週の安値もしっかりと更新してくるのではないかと思っています。
上昇も止まり前日の安値の更新してきており、下降トレンドも継続しています。
ひとまずこのサイクルが終わるまでは下目線で見ていきます。
日足での下げの目標としても週足と同じ先週の安値で考えています。
今持っているポジションは先週の安値の手前で決済をする予定です。
158.000のラインに注目して、下抜けしてくるのであればショートしていきます。
このラインでは過去にかなり意識されているラインとなっておりロングのストップロスのラインとして使われている可能性も十分にあります。
こういったラインを抜けてきた時さらにSLを巻き込んでさらに勢いよく落ちるのではないかと考えてこのラインが抜けてたらショートしていきます。
4時間足
4時間サイクル(60〜80本)26本目
エリオット波動日足2波目の3波目
サイクルで考えた時、日足ではこれからボトムをつけにいく動きとなっていくと予想しているので、4時間サイクルでも起点(サイクルの始まりの安値)の安値を更新してくるのではないかと考えています。
長期の上昇チャネルの下限付近で下げ止まりすると予想しています。
やはりここでも注目は先週の安値となってきます。
先週の安値がサイクルの起点となっているのでここを割ってくるかどうかがかなり重要となります。
割ってくるようであれば完全にこのサイクルが終わるまでは下目線で見ていけることになり、非常に考えやすくなります。
下降トレンドも継続しており下目線(ショート)のみで見ていきます。
1時間足
このように3−3−5としての調整波が終わりと見て、下降トレンドに転換したと考えています。
エリオット波動に関する考えはこちら
現在のポジションのSLを159.300まで引き上げています。
ここに設定している理由としては4時間足で見た時のへッドアンドショルダーのネックラインであることと、直近で⭕️の位置として意識されているラインだと判断したからです。
本日の狙い
シナリオ
158.000抜けでショート
157.850 ショート 1Lot
利確 155.000 損切り 158.400
保有ポジション利確位置
156.000






