本日10月20日の注目点は特にありません。

昨日もあまり大きな値動きがなかったので今日も目線的にはほとんど変わりませんが、サクッと分析していきます。
目線の見方は基本的にはダウ理論。
エントリーする時間軸は1時間足。
4時間足のトレンドに対して順張りすることが多いです。
基本的には高値(安値)更新でのトレードスタイルです。
※個人のメモ書きみたいなものです。

週足

週足で見ると昨日はあまり大きな値動きではなかったので、昨日と見方は同じ。
戻しの目安として考えている先週の高値(167.200)でどんな値動きをするかに注目しています。
目線は上で継続。
為替介入のリスクもありますが、そこは割り切っていきます。
日足

メジャーサイクル(MC)19本目。
目線は上で継続。
昨日一昨日の安値に注目して見ていきます。
2日ともにおおよそ同じ位置で反発しています。
この安値あたりにロングポジションのSLが入っているのかなと考えられます。
ということでショートしたいとは思うんですが、トレンドは上昇なのでショートするとしても短期でのショートにしようと思っています。
4時間足

4時間サイクル(4HC)38本目。
サイクルも中盤。
高値更新してこないならボトムをつけにいくのかなと思える期間となってきました。
165.000付近の安値を割って来るのであればひとまず下目線で見ていってもいいのかなと思っています。
基本的には上目線ではありますが、ダウ理論で考えた時のトレンド転換を気にしながらチャートを見ていきます。
転換のサインが出たらショートをメインに考えていきます。
1時間足

トレンドは上昇トレンドということで高値を更新するたびにロングポジションを積み上げていこうかなと思っています。
本命はやはり最高値更新ではありますが、自分の得意なパターンがこればそこでは積極的にロングしていきたいと思っています。
具体的なところで言うと168.800、169.350この辺りの高値を更新してくるのであればロングを予定しています。
目線は上目線です。
最後に
初心者の方に超おすすめの無料の電子書籍の紹介です。
ぜひ下の記事を読んで無料の電子書籍をGETしてみてください!








