『直近高値165.300に注目』
※ポジション保有中 164.280 ロング
週足 PC 11本目
プライマリーサイクル(15〜21本)11本目
エリオット波動5波目
先週は先々週の高値で上値を抑えられました。
165.300のラインに注目して見ていきたいと思っています。
基本的にはこの165.300を上抜けしたらロングしていきたいと考えています。
サイクル理論で考えると今週が11本目ということで中盤に差し掛かっています。
現在方向性あまり出ていないことからLT(レフトトランスレーション)、RT(ライトトランスレーション)どちらになるか判断しずらい状況になっています。
個人的には上目線なのでRTになるのではないかと考えています。
サイクル理論に関する記事はこちら
基本的には上目線。
ロングのポジションも保有中。
日足 MC 9本目
メジャーサイクル(35〜45本)9本目
エリオット波動週足5波目の3波目
サイクルのローソクの本数もまだまだ序盤。
これからさらに高値をつけにいくと予想しています。
まずは167.800を目標に上げてくるのかなと思っています。
日足で見てわかるようにあまり方向感がなくレンジとなっているので、積極的にポジションは取りずらい状況なのかなと思います。
基本的にはトレンド方向にエントリーしていくのが理想なのでレンジ中はあまり手を出したくありません。
週足がまだ上昇トレンドなので個人的な戦略としては上目線なので上方向に再びトレンドが出ると予想はしています。
160.000を下抜けするまでは上目線で考えていきます。
4時間足 4HC 46本目
4時間サイクル(60〜80本)46本目
エリオット波動日足3波目の3波目
200SMAに上値を抑えられている感がありますが、ここを上抜けすると伸びてくるのではないかなと思っています。
サイクル的にはまだ高値をつけにいって欲しいところです。
あまりにも上昇幅が小さいので今後の上昇に期待したいです。
しかしLTになるのであれば今週中にかなり下落することが予想されます。
サイクルの起点(サイクルの始まりの安値)を割るくらいの急激な下落をするのではないかという不安要素もあるのでそこには少し注意しながらポジションの調節もしていきたいところです。
エリオット波動では日足の3波目で4時間足でも3波目なので大きは上昇に期待できます。
165.300のラインを上抜けしたらロングで良さそうです。
目線は上。
4時間足で見ても160.000抜けるまでは上目線でいきます。
1時間足
先週にひいたトライアングルのを上抜けして、一旦勢いよく上昇したのですが戻されてレンジとなっています。
方向的にはひとまず上方向で考えていきます。
直近の安値163.560付近を下抜けしてきたら今持っているポジションを損切りします。
次のロングの目安はやはり直近高値の165.277を抜けたところです。
1回目のブレイクでロングして、もし戻してきて再び上げてきそうなのであればもう一度ロングで買い増しを考えています。
1時間足でも目線は上。
トレンドが出たら積極的にロングしていきたいです。
本日の狙い(まとめ)
シナリオ
165.300抜けでロング
165.430 ロング 1Lot
利確 166.700 損切り 164.850
戻してきた場合はさらに1Lot追加
現在保有ポジション 164.280 ロング
利確 167.700 損切り 163.400







