『高値更新でロング』
※現在ノーポジ
週足 PC 7本目
プライマリーサイクル(15〜21本)7本目
エリオット波動5波目
昨日は多少の調整が入りました。
ダブルトップが気になるところではありますが、再び上昇トレンドに戻ってきています。
ダブルトップのネックラインを割るまでは基本的に目線は上。
しっかりとしたトレンド転換のサインが出るまでは長期のショートをしないように気をつけます。
日足 MC 31本目
メジャーサイクル(35〜45本)31本目
エリオット波動週足5波目の3波目
サイクルの本数的にこれからサイクルの高値をつけにいくと予想しています。
これから起点(サイクル始まりの安値)をこれから割ってくるのは今の円売りの流れからするとなかなか難しいと思うので、これからもさらに高値をつけにいくと考えています。
昨日は下ヒゲの陰線で確定してきそうです。
下ヒゲが伸びているということで下の力はそこまでないのかなという感じで見ています。
さらにサイクル、エリオット波動ともに上目線で考えられるので、根拠のあるところでは積極的にロングで攻めていきます。
4時間足 4HC 27本目
4時間サイクル(60〜80本)27本目
エリオット波動日足3波目の5波目
サイクルはまだまだ前半。
これからRT(ライトトランスレーション)、LT(レフトトランスレーション)どちらになるかわかりませんが、上位足では上目線なのでRTになるのではないかとは考えています。
直近の高値を抜けたらロングしようかなと考えています。
2Lotでエントリーして、1Lotを168.400付近で確定して残りはそのまま伸ばすようしようかなと考えています。
目線は上のみ。
ショートは考えていません。
1時間足
昨日押し目をつけてきているのでロングポジションが入ってくるのではないかと思っています。
もしかすると既にある程度のロングポジションが溜まってきているかもしれません。
流れ的にはやはりロングをしたくなる状況です。
初動から取れるのが理想ではありますが、私にはそんな技術がないのでしっかりと高値を抜けたところから入るようにします。
ロングが入りやすい状況ということもあり、短期的な急落もありえます。
短期的な急落にも耐えれるような損切りの値幅に設定してエントリーしていきます。
もちろんマイルールの証拠金の3%いないの損失で抑えるのが前提ですが。
私の手法、マイルールについて
基本的には上目線。
固定pips抜きをする場合はショートもありかなと思っています。
本日の狙い
高値更新でロング
168.100 ロング 2Lot
利確 ① 168.550 1Lot
② 169.800 1Lot
損切り 167.550







