『新規のエントリーはなし』
※ポジション保有中 164.352 ロング 1Lot
週足
プライマリーサイクル(15〜21本)5本目
エリオット波動5波目
週足では次の目指す価格が直近の高値となってきました。
それか上昇チャネルの上限(平行チャネルの上ライン)がわかりやすい目標価格となります。
直近の高値を抜けてしまうとかなり過去のチャートを見て目標を決めなければならなくなってしまうので、目標設定が難しい相場になるのだろうなと思っています。
目線はトレンド転換のサインが出るまでは上目線。
天井と判断しての転換狙いのショートはしないようにします。
日足
メジャーサイクル(35〜45本)19本目
エリオット波動週足5波目の3波目
10日連続で陽線となっておりかなり強い買い相場となっています。
こういう時はなかなか押し目をつけてくれないことが多いので、いい根拠があれば伸びているところから買っていくことが多いです。
もちろん押し目をつけてくれるのが理想なのですが、最近の上昇相場では一方的に伸びることが多いので高値掴みとなってもいいと思いながらトレンド方向にエントリーしています。
もし高値掴みとなってしまったら躊躇なく損切りします。
損切りになったら反省して次につなげれば問題ありません。
私は「トレンドに順張り」これを徹底しているので過去にもたくさん高値掴みはしてきています。
ですが意外と利益も取れているので、掴む位置の根拠さえしっかりしていれば問題はないと考えています。
サイクルはトップ(サイクルの高値)を目指している状況です。
目標は167.600付近かなと見ています。
エリオット波動では3波目なので強く長い上昇が予想されます。
多少の調整波入り一時的には下がるとは思いますが、最終的には直近の高値も超えてくるのではないかと予想しています。
上記のように考えており日足では上目線でみています。
4時間足
4時間サイクル(60〜80本)62本目
エリオット波動日足3波目の3波目
サイクルが目安の本数に到達しているのでボトム(サイクルの終わりの安値)をつけにいくことになってきてはいるのですが、買いの圧力が強すぎてなかなか下がってきていません。
4時間足でもしっかりとした押し目をつけずに上げてきているのでかなり買いが強いことがわかります。
調整が入って下げてきたところがおそらくそこがボトムになってくると思うので、そのボトムを確認でき次第再び積極的に買っていきます。
ボトムの判断としてはエリオット波動の調整3波でみて基本的に判断すると思います。
エリオット波動についての記事はこちら
現在の保有ポジションの利確目標価格として167.600と考えています。
理由として過去にこの167.600付近で抑えれらています。
上にヒゲが数本出ていますがヒゲ先に合わせるのではなく実線に合わせていきます。
サイクルの本数的にもボトムをつけたい時期なのでこの辺りでいったん利確しようかなと考えています。
1時間足
上昇チャネルの上限がでサポレジ転換しています。
このチャネルは市場で意識されているラインであることがわかります。
このチャネルの幅が約200pips。
ブレイクしたところから200pips上がちょうど直近高値のラインとなっています。
おそらく偶然なのですが直近高値あたりはやはり意識されてきそうです。
4時間足のサイクルがボトムをつけにいく期間ということもあり、新規でポジションを取ることはしないようにします。
現在ポジションも持っているので無理して取りにいく必要もないかなと思っています。
本日の狙い
シナリオ
167.600到達で利確
SLの変更
変更前 163.850
変更後 164.850







