『押し目待ち』
週足
エリオット波動5波目
高値更新してきており次の目標がなかなかわかりにくい状況となってきています。
しかしサイクルの目安のローソク本数はまだ半分に到達していないことからまだ上げてくることが予想できます。
次の目標として前回のレンジ幅900pips(167.000)これをひとまず目標にしていきます。
その次が直近高値の175.000として見ていきます。
日足
エリオット波動週足5波目の1波目
サイクル的に目安本数に近づいてきておりそろそろ安値をつけにくる期間となってきています。
ここからロングするのはちょっと怖いかなと思っています。
さらに200SMAもかなり乖離してきているので押し目をつけてからロングしていこうと考えています。
かなり上昇相場なので安易な逆張りはしないように気をつけます。
転換を狙ったトレードをするとよく負けるので落ち着いて様子見していきます。
4時間足
エリオット波動週足1波目の3波目
サイクルが目安の本数を超えてきそうになってきています。
ここでさらに上げてくるようであればこのチャートのサイクルの可能性を考えるとまだ高値を目指せる状況になるのではないかと考えています。
新しいサイクルに突入している場合は現在21本目となります。
波動的にも3波目なので強い上昇が期待できるのでサイクル的にも後者の方が都合が良さそうです。
しかし4時間足でもエントリーポイントがなさそうなので様子見で考えています。
1時間足
緑の上昇チャネルを引いて考えていきます。
緑のチャネル下限を下抜けしても青の4時間足の上昇チャネルの下限がすぐ近くにあるのでショートもなかなか取りづらいかなと考えています。
そもそも上昇トレンドなので明確な転換のサインが出ない限りはショートはしないようにします。
戻しの目標としては164.000で見ていきます。
ロングでするとしてもチャネル下限から反発狙いのロングになるのかなと思ってはいますが、根拠も弱くあまりロングもしたくない状況です。
ひとまず今日は様子見でいこうかなと考えています。
まとめ
様子見
明日以降も基本的には買い目線で考えて、調整がきた場合は調整波の3波目を取りにいけるように考えていきます。
今日はノートレ!!




