『直近高値更新さらに上昇か』
週足
エリオット波動5波目
直近高値164.500を更新。
目安のサイクルの半分に到達していないのでまだ上げてくるのではないかと考えています。
次の目安となってくる価格が175.000として見ていきます。
今から10円上げはきついかもしれませんが一応目標の価格として掲げておきます。
日足
エリオット波動週足5波目の1波目
昨日まで3波目と見ていたのを1波目として変更しました。
直近の高値を無事超えてきたのでサイクル的にはもう少し上げてから2波目の調整波が入ってくるのではないかと考えています。
そのため3波目だとあまりにも上昇期間が短くなってしまうので1波目として見るよう変更しました。
4時間足
エリオット波動日足1波目の3波目
サイクルも目安の本数に到達しておりそろそろ安値をつけにきそうな時期となってきました。
波動としては1波目に比べまだまだ3波目としては物足りない感はありますが、3波目だから絶対に一番伸びる波とは限らないので思い込みには注意してみていきます。
高値を更新したこととまだチャネルの下限付近ということもあり、まだまだ買いの勢いが出てきそうな感じもあるので買い目線でこれからもみていきます。
可能性としての話ではあるのですが、仮に新しいサイクルが始まっていたとすると3波目ということで大きな押し目もつけずに上昇することがあるのではないかと考えています。
正直戻し分が小さすぎるのでたぶん違うと思いますが、こちらの方が都合がよく進むので可能性として考えておきます。
1時間足
1時間足でも3波目ですが、4時間サイクルではそろそろ調整が入ってきそうなので難しいなというのが正直な感想です。
現在ロングを2Lot持っているので、調整がきてもいいように1Lotは利確しようかなと考えています。
次の高値が175.000なので押し目をつけない限りは新規のエントリーはできないかなと思っています。
直近の高値に水平線を引いて反応するかみていきます。
反応するようであれば利確やエントリーの根拠にしていきます。
シナリオ①
シナリオ②
水平線を割って再びブレイクして高値更新したところからエントリー。
まとめ
シナリオ①
164.550にて利確
シナリオ②
直近の高値10pipsほど上からエントリー
利確はチャート見て判断 損切り 40pips




